ペンを額に

霜月のブログ。当ブログは記事に大いに作品のネタバレを含みます。合わない方はバックしてください。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マインって優しいよね・・・

原作のマインがあまりにも寛容で優しい性格をしているため、 原作マインがのほほんと受け流すところを、私が書く二次マインは受け流せなかったりします。 そうするとマインの性格が変わってしまい「この嫌みったらしいマインは誰だ!?嫌!」ってなるw マイ…

カップとソサーには毒消しと癒しの魔法陣

どんだけw でもフェル様なら納得の用心深さだよねまぁ、貴族なら全員やってそうではあるが;カップにはルングシュメールの癒しが ソサーには他に水、風、土の属性の記号も描かれております。

ティーセット予約停止

1日も経たなかったね(爆)まさにフェシュピールコンサートで爆売れする神官長の美麗イラストのようではないか・・・ 手に入れられないファンは泣いて再販を希望するよ

ティーセット

おぉ_(:3」∠)_ローゼマインとフェルディナンドのティーセット…だと…?イラストカード付…だと…?やばい、椎名センセのイラスト美しすぎる。 特にフェ様のイラスト凄く好き! こう、、、西洋の墓地にある彫刻みたいじゃない?喩えw 鬱蒼とした森と小鳥、意味…

神殿業務

春:祈念式 夏:星結び 秋:収穫祭 冬:奉納式こんな感じ? 季節の初めに洗礼式で、終わりに成人式。 あとは・・・お葬式(メダルの管理とか)もかな? なんでシュタープもってない貴族でもない青色神官がメダル管理出来てるのか分からないんだけども(;´・ω・)…

成人

ユルゲンの成人って15歳だったか。 今まで16歳だと思ってたw貴族院6年間だから。 でも考えてみれば、10歳で1年生だもんね。 6年生は15歳だわw

逆転の発想

私:フェルディナンド様も大変ですね、2年も耐久レースさせられるなんて。フェル:?脛丈姿、おろし髪を見られるのは今だけなのだぞ。”2年も”ではなく”2年しか”ないのだ。私:(・・・上級者か)

聖典絵本の献本

あー、シンデレラのお話って端折られちゃうのかなぁ・・・アレ好きなんだけどな(笑) 神官長が許せる玉の輿が、王子‐上級貴族(愛妾)とかwwwまぁ、本好きの世界観が分かれば普通王子の結婚相手(第一夫人)なんて王女か大領地の姫だもんね;「夢がないじ…

自分はローゼマインの前で涙を流すフェル様というのが全く想像出来ない (もし泣いたとしても、ローゼマインを胸に抱きよせて見せなかったり、ローゼマインの視界を奪ったり、背中を向けたり、あらゆる方法で泣き姿を見せることを阻止するんじゃないかなw)…

6月10日発売 『本好きの下剋上 第五部 女神の化身Ⅱ』

ローゼマイン!!!! 勇ましい(≧▽≦) 礎防衛戦かと思っちゃった///↓特設サイトだと表紙をもっとじっくり見れます!! 「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」特設サイト 表紙のまだハンネローレ様ではないハンネちゃんも可愛いです♪

似たもの主従

ハルハルがローゼマインを実況できるのって、 ローゼマインが自分の聖典見分ける能力と似てるよねw「こ、これは間違いなくわたくしの聖典ですっ!!」(瞳キラキラ) 「ローゼマイン様は神々に招かれ、お美しくご成長されていらっしゃいますっ!!」(瞳キ…

本好きの下剋上 22話 感想

ヴィルマが花捧げ(未遂)強要されたのって、未成年のときだったんだ(引)<髪を上げてなかった 幼女趣味ですか・・・ するにしても、まずは自分の側仕えにしてから致しましょうね(´・ω・`)まぁ、クリスティーネの側仕えだったから手を出せなくて、強行し…

ちょ、先生ーーーーーーー!

(話題:キスの日) ・「フェルディナンドとローゼマインだったらどんな感じ?」 フェルディナンドはどこまで触れることが許されるのか観察しながらのキス。 ビックリされるのは想定範囲内だから離さない。 「止めてください」って拒否されるまでゆっくりと…

技術

本好きは魔術が発展してるから、科学技術が発展してないんですよね しかも、魔術は貴族のためにって感じですし。 平民の不便なんて知らないし、別に改善しようとも思ってないw そして平民は魔力をもってないですから、貴族の叡智も役に立たないのです・・・…

重い二次小説を読んでしまったよ

あ~~~~~もうフェル様は自分のこと粗雑に扱いすぎだよ~~~ もう、無理~~~_(:3」∠)_ 嫌~~~~ 苦しいよ!助けてー!ローゼマイ~~~ン!!

天空の城のアレキサンドリア

シータ役:(ローゼ)マイン パズー役:ルッツ ドーラ役:ベンノ ムスカ大佐:フェルディナンド アホ将軍:ディートリンデ 楽しい。ちなみに魔術具のシュミルたちがロボット兵をやってくれてますw フェルディナンド「すさまじい破壊力を持つ、シュミルの魔…

あなたは倒れた派?いなくなった派?(今回書いたのは”いなくなった”だけど、私は倒れた派)

アレキサンドリア寮の自室で寛いでいるとユストクスから至急のお手紙が来た。 すぐに領地に戻って欲しいという内容のそれに胸騒ぎを覚える。 フェルディナンド様でも手に負えない事態なんて、わたしの手にも余るだろう。転移陣で城に戻ると目の前にはすでに…

壁ドン

フェル様がロゼマに対して壁ドンを行っても、 腕の下を潜られ、簡単に逃げられると良い。 そんな女神の態度に笑顔が深まる魔王

ハルハル

ロゼマが望むなら魔王にさえ臆することなく全力で立ち向かうであろうハルハルめっちゃ好き

全ての女神

全ての女神のコスプレしたローゼマインさんがみたいよ~!光の女神(フェアシュプレーディ)ver 芽吹きの女神ブルーアンファver 海の女神フェアフューレメーアver 疾風の女神シュタイフェリーゼver 別れの女神ユーゲライゼver など・・・

転生者

ユルゲンシュミットの貴族に他の転生者(日本人)が生まれる! 図書館で「図書委員」の腕章を見る。漢字!?!?!? ローゼマインに辿り着く アウブ・アレキサンドリアの奇跡(やらかし)を聞く 「乗り込み型騎獣とか車やん・・・」(呆) 「戦の先陣に立ち…

バトルものでしたか(納得)

マインって夏に神殿長に襲われ、秋にシキコーザに襲われ、春に祈念式道中&ビンデバルトに襲われ だいたい、一季節に一回襲われてるんだけどwずっと見ていた神官長が過保護になるのも分かる気がする・・・;

うおーーー

”甘える”という行為は相手が自分に愛情を持っていると考えているから出来ること。 「自分が誰かから好意を向けられることなど基本的にない」のフェルディナンドは今まで”甘える”とは無縁の生活をおくって来て、フェルディナンドに”甘える”という行為は許され…

まじ、ばんのう?

ダームエルは騎士、文官、側仕え、どれも出来る気がしてきたw得意なものはないけど、苦手なものもないという感じ(逆にすごいな!?) ユストクスは最低限自分の身くらい守れるとフェルにも認められていて、かつ文官仕事も出来る側仕えなんですよね~~ あ…

はがき

はがきに貼るための「目隠しシール」を見て 脳内で自然と「フェアベルッケンシール」と変換されました

間違い?

本好き21話、エンドカードのマイン様が素足だった~><

魔力感知

ロゼマの初めての魔力感知はジェルヴァージオってこと? 戦いのさなか性成熟したってこと?www だってフェルには感じてなかったもんね? あ、魔力が一緒だったからか! 他人じゃなくて、フェルは自分なのか。自分相手に惹かれないもんね!とすると? ロゼ…

本好きの下剋上 21話 感想

神官長のフェシュピール!今回はただただそれしかないでしょう! (いや、ロジーナ問題もありましたけど;)いきなり歌うよ~~♪ で爆笑した 歌い出しの神官長の口が変だったんだもんww 顔どアップになるときは、ホント作画に力入れて欲しい・・・;それに…

増える

あれ?なんかこの装飾品、服と合って無くね? って思って衣装の分だけ装飾品を作って贈ろうとする 通常運転のネジが一本抜けたフェル様下さい。

1・5倍

本好きのキャラの年齢を1・5倍にすると 最終章付近、フェルディナンド余裕で40越えてしまうんだけど・・・w (精神年齢がってことで良いのかなぁ?)